新入社員フォローアップ研修【H30年度入社最終回】

採用担当のYです!
いよいよ2020年3月卒向けの就職活動解禁まで1ヵ月をきりました!
弊社もさまざまな合同企業説明会に参加予定です。
本年の採用は、営業職を中心になる見込みです。
時間の都合があえば、是非ブログをご覧のみなさんと説明会でお会いできればと思ってます!
(個別でお話出来る時に、そっとブログ見てますとか、ブログの感想教えて下さい…ブログ担当の励みになります)
【説明会参加リスト】
3月4日 キャリタス就活フォーラム(場所:JR博多シティ9F JR九州ホール)
https://job.career-tasu.jp/2020/event/detail/150/
3月5日 ジモフェス2020in福岡(場所:天神エルガーラホール)
https://jimofes.e-atta.jp/fukuoka/detail/79/
3月11日 マイナビ就職EXPO 九州会場(場所:マリンメッセ福岡)
https://job.mynavi.jp/conts/event/2020/expo/4235/index.html
3月12日 福岡工業大学 学内合同企業説明会
3月13日 鹿児島で働かんけー?福岡(場所:福岡ファッションビル8階)
http://www.pref.kagoshima.jp/af04/sokushin/gousetu/2021sotsu.html
3月14日 九州産業大学 学内合同企業説明会
3月15日 宮崎大学 合同企業説明会
説明会参加情報の詳細は今後改めて掲載したいと思います。
個別説明会も随時実施予定です。
さて、ブログのタイトルにありますが、H30年4月に入社した新入社員のフォローアップ研修が2月5日から2日間ありました。
社内研修では、入社してからこれまでの復習を中心にテストなど実施。
社内書類やお客様との打合せシートの記入方法の復習、木造住宅の基礎知識についてや、材料の必要数を調べる拾い出しのテスト、交通安全講習と幅広い内容でした。
また、5日午後は福岡県若者しごとサポートセンター主催の研修に参加。同世代の異業種交流、仕事への意欲の更なる向上を目指して研修を受けました。
新入社員は1年を通してさまざまな研修を社内・社外問わずに受けていただきます!
今回の研修が終わると新入社員だけで集まっての研修は終わりとなり、2年目からは職種ごとに会議・研修を受けてもらうようになります。
新入社員も徐々に担当顧客をもって営業活動も本格化していきます。
来年以降も様々な研修を実施予定です。
これからも、研修内容や研修風景をお伝えしたいと思います!
それでは!